最近、タイガース関連のニュースを
片っ端から読みまくってるせいか、
Yahoo!ニュースのトピックスが
スポーツ関連だらけになりまして。
そこで、ちょっとタイトルにひかれて、
開いた記事がありました。
上腕二頭筋が張ってこないんですけど、
上手に使うにはどうすればいいですか?
ああ、そういう質問しがちよね。
分かる分かる。
自分もまったく同じ人種だわ。
ランニングを始めて2年強。
最近は、ほんとランニングにばっかり
自分の時間を使っている気がします。
もちろん、
走ることにも時間を要するけど。
僕なんか、まだ2日に1度、
30分~1時間程走るのがほとんど。
毎日走るとどこか壊れちゃうし、
言うほど、時間は使っていない。
ただ、なにか時間があると大概、
ランニングに関して考えてる。
たとえば、シューズのこと。
シューズアドバイザー藤原さんは
僕にとってのトップユーチューバー。
繰り返し何度も何度も
シューズレビューの動画を見てる。
説明がとってもロジカルだし。
色々、思考する材料にも最適。
見てると買いたくなっちゃうのが、
玉に瑕、ですけど。
他にも、身体の使い方のこと、
身体のケアのこともそう。
学生時分にまったく、
スポーツをやってなかった自分が、
経験者のように走ったり、
頑張ってトレーニングしてても
あまりにも素地がなさすぎて、
あっという間に限界がきてしまう。
だから、
どうやったら効率よく走れるのか。
どういうケアをすれば、
壊れずに走り続けられるのか。
考えることが山ほどあって、
それが、とっても楽しい。
走ること自体も楽しいけれど、
自分にとっては、
色々考えて、試すことも楽しい。
なんか、
自分の身体を使って実験
をやってるみたいだから。
ランニングって、本当に面白い。
走ることも、考えることも。