秋の大会スケジュールが決まり。

ホッとしたのも束の間でして。

 

世界遺産姫路城マラソン2024

7/19よりエントリー開始

京都マラソン2024

7/20よりエントリー開始

びわ湖マラソン2024

8/1よりエントリー開始予定

 

 

早っ!

いやはや、はえーよ。

年明けの大会のエントリー、

もう始まってるところあるやん。

 

来年の事を言えば鬼が笑う、

なんていうけれど。

どの大会にエントリーするか、

笑われてもボチボチ考えんといかん。

 

 
1~3月の関西エリアは、

フルマラソンの大会が多くって。

上記の3つの大会に加えて、

大阪マラソンも開催予定。

 

エリアを広げると、

東京マラソンとかもあるけれど、

年明けは関西の大会を優先して

エントリーしようと思ってます。

 

 

まず、

一番気になっている大会が。

 

 

色々、参加レポートを見ていても

とっても評価の高い大会。

今年までは、

大阪マラソンと日程重複していて

割と抽選が当たりやすいようでしたが。

来年からは、

大阪マラソンの2週間前へ日程変更。

これはかなりの抽選競争率になりそうだ。

 

 
姫路城からスタートして、
姫路城に帰ってくるコース。
特に帰り、姫路城目指して走るのが
めちゃくちゃテンション上がるやろなー。
序盤に上りが多くあるけれど、
その分、後半は下りメインの設定なので。
タイムも結構頑張れそう。
 
ってことで、
エントリー決定
 
で、落選した時の保険ですが。
第二希望のびわ湖マラソンが、
先着順のエントリーなんですよね。
姫路城マラソンの抽選結果が出た頃には、
さすがに締め切られているような。
 
また、京都マラソンは抽選だけど、
姫路の1週間後の開催なので。
この秋みたいに、
W当選しちゃったりしたら大変だ。
ということで、今回はスルー。
 
幸い、
大阪マラソンのエントリーが未発表。
まだエントリー開始まで余裕があるかな。
ってことで、
滑り止めの優先候補として、
動向に気を配っておこうと思います。
 
 
しかしまぁ。
マラソン大会のエントリーというのは、
忙しないもんですな。ほんと。