思い立ったが吉日。
 

今朝は5kmビルドアップ走

 
やってみよー!ってことで。
今朝のパートナーはこちら。
 

 
マジックスピード2
どこまで段階的に、
スピードを上げていけるのか。
期待と不安を抱きながら、
いざビルドアップ走、発進!
 
 
 
結果的に、
二段階でペースアップして
ちゃんとビルドアップの形になりました。
わーい、ぱちぱち。
 
最初のギアチェンジは意識してたけど、
4km以降のラップは自分でもビックリ。
 
 
実は、
途中からランニングフォームが
いつもと違ってる感じがしたんですよね。
マジコ様の力でストライドが広がって。
普段、1mのストライドが1.1mと伸び、
ペースアップに繋がる形になりました。
 
とはいえ。
初めてマジコ様で
走った時も思ったのですが。
普段と違う筋肉を使って走っていて。

どちらかというと、
走るというより走らされてる
という感覚があったりします。
 
それは、
まだまだマジコ様を履くには
実力不足
ってことなんだと思うのですが。
普段と違う部分を感じながら、
徐々に履きこなせていけば、
間違いなくラン力強化に繋がる、とも思う。
 
10kmレース用として、の前に。
まずは履きこなせるよう
日々のトレーニングでも使おう。
ちゃんと履きこなせた時に、
またひとつ階段を登れるような気がします。
 
惜しむらくは、
今朝のガーミン様。
心拍数の捕捉が調子悪くって。
 
 
いやいや、
そんな低いことはないやろー。
今朝はどれだけ心拍数が上がったか、
きちんと数字を知りたかったぞ。