好循環。 | おっさんずラン
週末の10km大会に向けて、
ガッツリ系のトレーニングは終了。
今週は疲労を抜きながら、
2回くらい調整ランをして、
本番に向かおうと思っています。
というわけで、
今回は、調整ランの1回目。
いつも以上に腕をリラックスさせて、
息切れしないペースで。
れっつらごー。


キロ6分くらいの想定だったので
だいたいは予定通りかなー。
最後、1本だけ軽く流しを入れて、
本日のメニュー終了。

流しですけど、
そんなにスピードが出てない代わりに、
結構、身体を大きく使えて良かったです。
どれだけ無駄な力を使わずに、
スピードを上げて走れるか。
続けていくうちに、
徐々に身についていければと思います。

そして。
ラン後にガーミン様からご褒美が。

長らく49で停滞していたVo2maxの値。
ついに大台の50に乗りました!
わーい、ぱちぱち。

ほんと、ひたすらに
横ばいだったんですよねー。
プロダクティブになっても、
なかなかVo2maxの値は増えなくて。
数値そのものは、
概算なのでアテにはならないですが。
10km大会に向けたトレーニングを
積み重ねたところに数値アップ。
相対的に見て向上してるってことなので
すごく好循環だなぁと、嬉しかったです。

この勢いを大会に繋げたいぞっと。

