自分の形を探る。 | おっさんずラン
ピンクに色づいてた桜の木々も
あっという間に葉桜に。
桜吹雪にのって、
季節のページがひとつ、
めくられていった気がしますね。

さて。
今日はジョグから最後は流しで。
先日は2本で力尽きた流しを、
なんとか3本トライしようと思います。

まずは6kmリラックスしてジョグ。
入りの1kmといい、
そのあとの5kmの刻みかたといい。
自分なりにかなり良いリズム。
調子が上がってきた気がするな。
さ、最後は
流し3本。れっつらごー。

なんとか3本消化しましたが。
3本目は最後はヘロヘロー。
1本目は前回やった時よりも楽だったので
徐々に慣れてくると思いたい。
帰って心拍数を確認すると面白くて。

流し1本完了時点で
閉店がらがらー
3本目なんか心拍数上げれてないやん。
そりゃヘロヘロで力入らんはずや。
体質的に、
1本集中したほうが良いのかしら。
まぁ、まだはっきり分からないので
色々トライしてみて、
自分の形を作っていこうと思います。


