秋のフルマラソン。
そろそろエントリーが
本格的に始まってきますね。
僕は去年が
初めてのエントリーだったので、
去年同様、夏前くらいかなと
思っていたのですが。
え?神戸はもうすぐ始まるの?
色々情報を見ていて、
お尻に火がついた状況です。
初マラソンの舞台となった
神戸マラソン。
今年もエントリーしようと思ってます。
やり残したことが山ほどあるからな。
ただ、なんとなくですけど。
今年は抽選厳しそうですよねー。
去年するっとエントリーできたのは、
ぶっちゃけコロナのおかげな気がする。
確率半々あれば良いところじゃないかな。
と、いうわけで。
今年の秋は、
保険をかけてもうひとつ
エントリーすることにしました。
金沢マラソン。
風光明媚な金沢の街を駆け巡る。
金沢は一度観光に行っただけですけど、
本当に良いところで
再訪したい、と思っていたのでした。
コースは前半、
登り坂がキツそうですが
後半は下り坂&平坦になっていて、
序盤切り抜ければタイムも頑張れそう。
とりあえず、
エントリーを見越して、
お宿を確保しておこうかな…。
うそー。
めちゃくちゃ高っ!
てか100万ってなによ。
豪華なお夕飯出されても、
白米やらうどんしか食わねーぞ。
一週前の土曜日で検索すると
なので、
明らかに金沢マラソン価格ですね。
相当に強気な設定ですけど。
色々、宿検索したのですが、
90日前早割で安いと思いきや、
キャンセル規定:365日前より100%
なんて地雷も発見したりして。
おそろしや、おそろしや。
仕方ないので、
候補の中でも一番低価格のお宿を確保。
20,000円也。
うはー。お一人様とは思えん。
神戸か金沢、
片方だけ当たれば全力さぶよんはん狙い。
もし運良くどちらも当たれば、
金沢はコスプレランで楽しんで、
神戸でさぶよんはんに挑もう。
なーんて思っています。
捕らぬ狸の皮算用!
どっちも外れた時は。
奈良があるさー。
まだエントリー詳細未発表。
抽選後エントリー可だと良いなぁ。