9月の月間走行距離は、
自己最長の123.5kmでした。
3月 47.0km
4月 74.5km
5月 102.5km
6月 74.8km
7月 76.7km
8月 92.1km
9月 123.5km
6月後半から8月にかけて。
ずっと迷いながら走ってました。
一生懸命走っても、キロ6分強が精一杯。
しかも、5kmを越えるとすぐバテバテ。
本当に11月に初マラソン走れるんだろうか、
と不安になっていました。
9月に入って、
足首ロックの意識で走りはじめて。
シューズ替えたことも功を奏して、
反転攻勢できた1ヶ月
だったな、と思っています。
この流れを継続して、
神戸マラソンに向かっていけるように。
まずは10月オープニングラン。
ほんと、
安心安定のグライドライド様。
ラップごとのペースも
それほど意識することなく、
自然体で走れるようになってきました。
もう、迷うことはなく。
あとはしっかり距離を積んでいくだけ。
まだまだマラソンを走りきれるほどの
筋肉の持続力が足りてないので、
更に自己最長を塗り替えていく
10月にしていきたい、と思っています。
アントニオ猪木さんのご冥福を、
心よりお祈りいたします。