少し前の話になりますが。
あるお笑い芸人さんが、プロ野球選手になる!
というニュースが流れました。
2015年結成したお笑いコンビ・ティモンディの
高岸宏行さん。
このようなオファーは、話題先行のケースが
何かと多かったりするのですが。
高岸さんは故障で野球の道を断たれたものの、
一時はNPBスカウトのリストにも載った、
とも言われている名門・済美高校の好投手。
高校2年時には、
夏の愛媛大会決勝戦で登板。
現在・阪神タイガースで活躍しており、
高校時分「伊予ゴジラ」と呼ばれた秋山選手との
直接対決もありました(結果は四球)。
彼の持ちネタに
「やればできる!」
という言葉があります。
まぁ僕みたいにひねくれたおっさんは、
やってもできないこと、あるよねー
なんて斜に構えてしまうのですが。
しかし、逆は真なりだと思うんですよね。
すなわち、
「やらなきゃできない。」
走ることなんか年に数度もなかった
一年前の僕にとっては、
マラソンなんてとんでもなくて、
1kmも続けて走ることもできなかった。
でも、
1年続けて走ってきて、
出来ることが少しづつでも増えてきて。
マラソン大会に出よう、完走しよう、
と目指せるところまではきた。
いつかはサブ4したいなー、と思いながら
今でもやればできる、とは思わない。
でも、絶対にやらなきゃできない。
だから、走ろう。
どこまでの景色を見ることができるのか、
心の中でワクワクしながら。