おっさんずディズニー、
最後のテーマは食!
腹が減っては戦ができぬ。
なんせ1日平均15kmほど歩くんだもんな。
ということで。
パーク内での食事を
写真とレポートでご紹介していきます。
■東京ディズニーランド
①センターストリート・コーヒーハウス
ディズニーランドの表玄関、
ワールトバザールにあるのが、
センターストリート・コーヒーハウス。
その看板メニューである
サーロインステーキは、
140g・210gからチョイスできます。
甘辛い和風ソースがステーキにピッタリ。
お肉も柔らかくてジューシー。
写真は210gですが、あっという間に完食!
付け合わせのバターライスは、
フライドガーリックが添えられており、
一口食べただけで旨味が広がっていく。
主役のステーキに負けない。
なかなかの食べごたえがありますよ。
他でも、
ベイマックスの姿を型どったカレーも
人気メニューとなっておりまして、
次回はこれをオーダーしてみようかな。
②イーストサイド・カフェ

こちらもワールドバザール内にあります
人気のイタリアン・レストラン。
副菜をサラダかスープ、
メインを4つのパスタから選べる
コースメニューとなっております。
今回チョイスしたのは、
ローストビーフサラダ。
甘味と酸味のドレッシングをアクセントに
お肉と野菜のマッチングがたまらない。
食べ始めるや否や、手が止まりません。

ディズニーシーの和食といえばここ。
以前まであったお魚メニューが、
今回なくなってたのが残念ですが。
天婦羅膳・トンカツ膳は安定の味です。
お味噌汁、ご飯、茶碗蒸し。
やっぱり日本人。落ち着きますね。
トンカツはロースカツで、
とってもジューシー。
噛むごとに豚肉の旨味が口中広がります。
とろみあるソースもカツにピッタリ。
食べごたえ十分の御膳です。
トンカツ、天婦羅ともに
ご飯でなくおうどんのセットもあるので、
暑い時期は冷たいうどんでサッパリも良き。
最後は飯テロで、
今回のおっさんずディズニーは終了。
長編でしたが、読んでくださり
ありがとうございました。
ディズニーに行きたくなったり、
パークで参考にしていただける方が
おられましたら、嬉しく思います。
今後ですが、
ラン再開まで数日間、
ブログ更新をお休みさせていただいた後、
おっさんずランは通常モードに戻します。
今後も引き続き、よろしくお願いします。