ちらほらブログでも登場してるので

既にお気付きな方も

おられるのではないか、と思うのですが。



絶望的に

字が下手

なんですよねー。



以前、英会話レッスン受けてた時の勉強ノート

▼▼▼


英語も日本語も真面目に書いてますが、

我ながら読みにくい!!!

字を書くバランス感覚が悲惨で。

ちなみに、

絵を描くのも笑っちゃうくらい下手です。



型がある人が

型を破ると「型破り」

型がない人が

型を破ると「形無し」


なーんて有名な言葉がありますが

僕の字と絵は疑う余地なく形無し、だなぁ。



ま、ブログは字を書かずとも

文字打ち込んで作成できますので。

ブロガーたるもの、

せめて文章力は、型破りのほうでありたい。


色んなブログとか

ネット記事とか読んでいる時、

・オタクネタ

・文章表現

の2つが特に目が止まるんですよね。


オタクネタは今回置いていて、

文章表現の素晴らしいブロガーさん。

めちゃくちゃ勉強させてもらってます。

読みやすくて、すっと頭に入る文章力。

ストレスフリーな構成力。


あ、それいただきー。メモメモ。


どうしても突飛な表現で

型を破りたくなる性格ですので。

文章の「いろは」は、

常に気を配っておかねば、と思います。



さて、

ランニングは型破りか、形無しか。



基礎・基本、基礎・基本。

大事ですねー。

頑張ろう、型作り。

まだまだ試行錯誤中だけど。