ファルトレクでいただいたコメントで

お返事書かせていただいてた時。


ふと気付いたんですよね。

ファルトレク、色々意味合いあるけど

一番は、

速い人の世界を覗き見したいっていう

スケベ心だってこと。

のんびり走ってる僕の世界と

何がどう違うのか。

実際に世界を覗いてみて、

僅かな時間で見た光景がキラキラしてて。

またスケベ心が沸いてくる。




マラソンだって一緒。

まだ20kmも走ったことがないけど、

42km先のゴールの世界を見てみたい。


こっちは、

ちょっくら体験という訳にはいかないから、

半年後に向けてしっかり今を頑張る。


もし、目指すものがなかったら、

こんなに頑張っていただろうか。

たぶん、頑張ってなかったと思うんですよね。



まぁ、綺麗な言葉でいうと

モチベーション

ってことだろうけど。

なんか微妙にニュアンスが違う。


もっと冒険心あふれる、理屈抜きの感情。

そんなスケベ心があるから頑張れる。

チャレンジしたくなる。


ふと、お返事を書きながら、

そんなことを考えていたのでした。


ああ!

むっつりスケベと言わないで。