イヤイヤ期真っ盛り?

 1歳9ヶ月になった息子くん、芽生えはじめた自我がしっかりと確立してきました。
 
 
 したいことしたくないことの主張がはっきりしてきて、最近良く発する言葉もこんな感じです。
 
「しない」
「ちがう」
「いらん」
 
 要求を再三にわたって拒否すると、癇癪を起して1時間ぐらい手を付けられなくなることもあり、出勤前の時間がない時など仕方なしに要求に屈することもありました。
 
 ただし、歯磨きだけは別です。いくら拒否しようが機嫌を損ねようが本人のため、そして親の責任として押さえつけてでも歯磨きは欠かさないようにしています。
 
 ただ、機嫌が悪い状態のままでは体をのけぞらしたり、口を閉じたりと満足に歯磨きできません。このあたりはもっぱら嫁さんの出番で、あの手この手で盛り上げようと工夫してきました。
 
 そんな今、抜群に効果を見せているのが嫁さんが見つけてきたライオンが公開している歯磨き動画です。

 

 

 この動画の対象年齢はとっくに過ぎており、スマホやテレビでこの動画を見せながら歯磨きはしますが、動画の手順通りにやっているわけではなく、ぽかーんと口を開けて動画に見入っている隙にゴシゴシと仕上げ磨きをします。
 
息子くん、「とんとんぱー」というサビが気に入ったらしく、自分でも歌いながら歯磨きに協力してくれるようになりました。
 
ライオン公式チャンネルには他にも動画があるので成長に応じてお世話になろうと思います。