あっという間に
今日で1歳の誕生日を迎えました。気が付けばほんとうにあっという間でした。あんなに小さくて、弱々しく見えた赤ちゃんが、こんなに大きく、たくましく育ってくれたことに感謝しかありません。この子はまだ何もわからないと思いますが、ささかやかながらお祝いをしてあげることにしました。飾り付けなどはハーフバースデーの時のものを一部流用しているのは内緒です。
晩御飯はごちそうに
食べることが大好きな息子のために嫁さんが晩御飯はごちそうを作りました。
盛り付けまで豪華ですね。もちろん完食してくれました。
バースデーケーキを自作
ハーフバースデーの時は親がケーキを食べましたが、今度は息子が食べられるように嫁さんが赤ちゃん用のケーキを自作しました。スポンジ部分はパンなどを使ったりするようですが、今回は赤ちゃん用のケーキセットを使いました。
牛乳で溶いてレンジでチンするだけでスポンジ部分ができあがります。嫁さんが「これは簡単!」と感動していました。ホイップクリームに相当する部分の粉も同梱されていますが、これは飾り付けだけに使用して、全体にはプレーンヨーグルトを前日から水抜きしたものを使用するなど結構気合が入っています。
さぁ!手づかみで豪快に!?
別名スマッシュケーキと呼ばれるように赤ちゃんが手づかみでぐしゃぐしゃにしながら食べる様を期待します。普段の乱暴狼藉ぶりから床にペットシートまで敷いてビールかけ並みの万全対策を施しました。
いざケーキにご対面!好きにさせてあげます。
あれ?おかしいですね。上品にフルーツのトッピングを一口分づつ丁寧に口に運び始めました。想像していた修羅場とまるで違います。
食べ進んでもあまり変化なしです。豪快さのかけらもありません。
下のスポンジ部分が食べられるとは思っておらず、分厚い皿だと思っていたのではないのでしょうか?業を煮やして嫁さんがスポンジ部分に少しナイフを入れて食べられるということを示しました。
やりました!
これです!期待していたのは!食べられるとわかった瞬間から明らかに一口サイズをオーバーしていてもかまわず口に押し込みだしました。
いい感じで顔もヨーグルトまみれです。
放っておくとどこまでも食べそうなので適当なところでやめさせて、親が試食してみました。赤ちゃん用なのでスポンジは甘さがなく、ホイップ部分もプレーンヨーグルトなので、はっきりいって美味しくはありませんでした。とにかく喜んでくれてなによりです。