BCGでギャン泣き
4回目の予防接種は4種混合の3回目と、初のBCGです。
BCGはハンコみたいな例のアレです。ワクチンの液体を腕に塗布してから針がたくさんついたハンコみたいなもので2か所押さえます。これまでの注射の場合、針を刺した時こそギャン泣きしますが、診察室を出るころにはケロッとしていました。BCGは液体が自然に乾くまで動かないように押さえている必要があり、10分ほど手足を抑えていたのですが、その間ひたすら全力で泣き続けました。服を着せて抱きかかえて診察室を出る時もまだ泣いていました。よっぽど痛かったんでしょうか?
押された跡は痛々しく腫れていますが、3日ほどで腫れがひけば問題ないそうです。逆に接種後3ヶ月目ごろに腫れてくるのは正常らしいです。
泣き続けていた息子は、帰りの車の中でようやく落ち着きました。