どうも!

おっさん2号です。

妻のミッドナイトパンプキンもだいぶセッティングも良くなってきました。

すると妻が

 

「塗装してみたい」

 

と。

 

おお!いいじゃない!いいじゃない!

やりなさいやりなさいどんどんやりなさい!

 

ということで、塗料を選んで、今回ホイールとロールバー、そしてバンパーの塗装にチャレンジした妻でした。

 

では、はじめていきましょう。

ごらんの通り、小学生の頃の私が、気まぐれでフロントだけボディーカラーと同じスプレーで塗装してしまったホイール。

 

元々はランチボックスだったため、本当は黄色いホイールでした。

 

まずはタイヤを外しましょう。

結構強く締め付けるので、外すのに一苦労。

 

ボディーからタイヤを外し、タイヤからホイールを取りはずします。

 

ここで、妻があることに気が付きます。

 

「これセメダインの後があるけど?」

 

これには訳がありました。

ビッグタイヤを2つ連続で繋げてリヤタイヤにして、

 

フロントタイヤを細いやつにして走らせていた小学生時代の話をすると爆笑してました。

 

さて、塗装ですね。

今回選んだカラーは「タミヤカラーX-10」

渋いガンメタです。

 

 

ホイールを塗りおえて、ロールバーとバンパーも塗りたいと妻。

 

いいじゃない。塗りなさい。塗りなさい。

 

 

予定の箇所を塗り終えた妻が、今後のカスタムについて夢を語ります。

 

ここをこうしたい。

ここはああしたい。

そして、ここはこんなふうに。

 

いいじゃん。

 

どんどんとイメージが湧いてきているようだ。

 

 

 

ふふふ。いいぞ。

 

ようこそ沼へ。

 

 

というわけで、今回はここまで。

今回の動画はこちら↓よかったらご覧下さい。