5月末の金土日と2泊3日でナイアガラの滝に家族旅行行ってきました。
いつにもまして、ぐだぐだと紹介していきますねー

今回はオヘアからトロントに入って、そこからレンタカーでナイアガラの滝に向かうプラン。

トロント経由にしたのは、I-94更新のため(どうやら厳密にはカナダでは更新されないらしい)。
それに、せっかくなのでカナダも楽しみたいためですな。

トロントからナイアガラの滝への移動は、乗り合いのシャトルバスを使うかレンタカーか、だと思います。
どちらにするか悩んだのですが、3人だとレンタカーの方がむしろ安いんじゃないかなと。
あとは、車の運転もしてみたかったし、融通が利くから。

ただ、社内で確認していた限りでは「カナダでもスマホ使える。心配ご無用」ということでしたが、実際にトロントに来てみると全く電波が入らない。カーナビ付きにしといて良かったですが、それでもスマホに比べると利便性が猛烈に落ちる点。まあ、旅行っぽくて良かったかも。チャイルドシートもオプションで。

さて、最近混雑しているという米国内の空港ですが、6時半到着でこの混雑です。
メモリアルデー連休なので、普段より混んでいるかもですが、早めの空港着が好ましいようです。自分は仕事であった場合、マジ辛いですね。
イメージ 1

オヘア空港内のプレイエリア
チルドレンミュージアムと提携しているということですが、なかなか立派です。
イメージ 3

空港で飛行機で!
我が息子もテンション上がりまくりかと思いきや、そうでも無かったですなw
イメージ 2

オヘアからトロントは1時間半程度のフライトでかなり近いです。
子供がシートベルト嫌で暴れたりしなければ、快適な旅でしょう。
CAさんは、マジで怖かったです。シートベルトはしめましょう。

で、トロント空港でレンタカーを調達し、出発!
ガイドブックを見てもアメリカとほとんど一緒なんですが、どうやらTim Hortonsというドーナッツショップがカナダ人に愛されるお店らしい。というわけで、休憩もかねて立ち寄りです。
イメージ 4

普通においしいです^^
コーヒーは初めから砂糖とミルクが混ざっているタイプでした。
アイスコーヒーは適度に甘く、冷たく、豊かな味わいで何か良い感じでした。
ちなみに、本当に愛されているお店のようで、何処にでも有りました。高速沿いにもナイアガラの滝にもショッピングモールにも。
なので、わざわざ寄らなくてもいつでも味わえます。コーヒーおすすめ。
イメージ 5

というわけで、トロントから車で2時間程度で、到着!
Embassy Suite カナダ滝とアメリカ滝の両方見える部屋からの感激気味の眺めです!
イメージ 6