実際、どういうイベントなのか今一つ良く分からなかったのですが、
シャンバーグのコンベンションセンターで今日・明日とやっている
Kid's EXPOに行ってみました。
駐車場無料、大人9ドル、子供6ドル、3歳未満は無料です。
インターネットのクーポンで2ドル引き。グルーポンとかも有ったようです。
シャンバーグのコンベンションセンターで今日・明日とやっている
Kid's EXPOに行ってみました。
駐車場無料、大人9ドル、子供6ドル、3歳未満は無料です。
インターネットのクーポンで2ドル引き。グルーポンとかも有ったようです。
駐車場ではあまり小さい子供を見かけず、
「これって子供が遊びにくるイベントじゃなかったんじゃ、、、?」と不安になりますが、
徐々に子供が増えてキャッキャしていて、この入口を見つけてホッとしました。

「これって子供が遊びにくるイベントじゃなかったんじゃ、、、?」と不安になりますが、
徐々に子供が増えてキャッキャしていて、この入口を見つけてホッとしました。

実際、アメリカで良く見るEXPOの体制でした。
スイミングスクールとかWisconsin Dellsとか語学教室とかのブースが出ていました。
お得なプランや割引なども用意されているので、そろそろうちの子も・・・という場合に良さそう。

スイミングスクールとかWisconsin Dellsとか語学教室とかのブースが出ていました。
お得なプランや割引なども用意されているので、そろそろうちの子も・・・という場合に良さそう。

そういうのだけじゃなくて、子供が色々遊べるようになっていまして。
山羊が居たり、

山羊が居たり、

ロッククライミングが出来たり、


汽車に乗れたり(無料なのかと思ったら、幾つかのアトラクション乗り放題で10ドルでした)


スターウォーズのコスプレが居たり(ちょっと貫禄の有るエルサも居て、写真の行列が出来ていました)


サバイバルゲームが出来たり(これも上記有料パック)


3輪車レースが出来たり(同上)


他にも、遊園地にあるバイキングの小さいのや、
テレビゲームトレーラーや、
唄って踊ってのステージや、
各ブースでも子供の興味をひくためにステッカーやお菓子を配っていたり、
蛇が居たり。
テレビゲームトレーラーや、
唄って踊ってのステージや、
各ブースでも子供の興味をひくためにステッカーやお菓子を配っていたり、
蛇が居たり。
もうすぐ春ですが、まだまだ寒い中、良い子供連れてくスポットだと思いました。
明日もやっていますし、4月にも別の場所でやるみたいです。
遊びに行ったり、子供関連の情報収集に行ったり、程々に良いイベントと思います。
明日もやっていますし、4月にも別の場所でやるみたいです。
遊びに行ったり、子供関連の情報収集に行ったり、程々に良いイベントと思います。
他に遊びに行くところが無いのか、昼頃にはかなりの人込みだったのが、少し大変でしたが。