今日は妻の誕生日。
せっかくなのでレストランで夕食を食べることに。
色々と悩みましたが出産以来行けてないという焼肉に行こうと決めました。
息子が最近は「熱いもの」を認識出来るようなのでもう大丈夫だろうと。
せっかくなのでレストランで夕食を食べることに。
色々と悩みましたが出産以来行けてないという焼肉に行こうと決めました。
息子が最近は「熱いもの」を認識出来るようなのでもう大丈夫だろうと。
そうです。シカゴには牛角が有るのです!
ダウンタウンに有りますしウェストループにも新店を見かけました。
他にも焼肉の選択肢は有るけど、我が家にとっては徒歩圏内の牛角は非常に便利。
ビール、がっつり飲みたいですものね、焼肉ですから。

ダウンタウンに有りますしウェストループにも新店を見かけました。
他にも焼肉の選択肢は有るけど、我が家にとっては徒歩圏内の牛角は非常に便利。
ビール、がっつり飲みたいですものね、焼肉ですから。

最近、シカゴの知人に聞きましたが、
牛角では無い韓国系の焼肉に行ったら煙が凄くて驚いたと。
この、肉を通過後殆どが吸い込まれる無煙ロースターは凄いのですねえ。

牛角では無い韓国系の焼肉に行ったら煙が凄くて驚いたと。
この、肉を通過後殆どが吸い込まれる無煙ロースターは凄いのですねえ。

牛タン(10ドル)やホルモン(5ドル)は「焼肉を食べた!」という感じがして凄く良かった。
牛角は近所のレストランや近辺の日本食料理店と比べて、どちらかと言えば安く感じます。
生ビール(小さいですが)も3.5ドルでした。
二人で食って呑んで〆まで食べて、チップ込120ドル。少し食い過ぎですが、まあまあ。

牛角は近所のレストランや近辺の日本食料理店と比べて、どちらかと言えば安く感じます。
生ビール(小さいですが)も3.5ドルでした。
二人で食って呑んで〆まで食べて、チップ込120ドル。少し食い過ぎですが、まあまあ。

ちなみにいつ行っても混んでます。
予約がお勧めです。土曜日6時で、待ちが発生していました。

予約がお勧めです。土曜日6時で、待ちが発生していました。

試しに〆に頼んだスパイシーカルビスープ。
旨い。
基本的に、いわゆるカルビスープとは微妙に違うものなのですが。
トマト入ってる?ような違うような。そして味が濃い。ですが旨い。
アメリカ特有のなんでも有りの旨けりゃ良いじゃんな一杯です。

旨い。
基本的に、いわゆるカルビスープとは微妙に違うものなのですが。
トマト入ってる?ような違うような。そして味が濃い。ですが旨い。
アメリカ特有のなんでも有りの旨けりゃ良いじゃんな一杯です。

最後におしぼり出てきました。
おしぼりもそうですが、店員のサービスが非常にキビキビてきぱき。
流石、牛角です。その辺ののんびりとしたレストランとは一味違います。
ただ、最初にもおしぼりくれたらいいのになあ。

おしぼりもそうですが、店員のサービスが非常にキビキビてきぱき。
流石、牛角です。その辺ののんびりとしたレストランとは一味違います。
ただ、最初にもおしぼりくれたらいいのになあ。

今回は3階に通されました。
1階よりも静かで、靴を脱いで掘りの席でゆっくり食べられました。
1階よりも静かで、靴を脱いで掘りの席でゆっくり食べられました。
良い誕生日になったでしょうか。何だか私ばっかり楽しんでいるかもしれませんが。