あっついですなー。
真夏ですな。
真夏ですな。
この大黒さんまは、厚岸が誇る(と、おっさんは思っている)ブランド秋刀魚。
脂の乗りと、鮮度で、普通の秋刀魚とは比べ物になりません。
船上で氷水〆してますのでね。良いみたいですよ。
脂の乗りと、鮮度で、普通の秋刀魚とは比べ物になりません。
船上で氷水〆してますのでね。良いみたいですよ。
その大黒さんまは通常、1尾300円するわけですが、なんと4尾で1050円!
というわけで、今回は贅沢にも、夫婦で一人2尾ずつ、頂くことにしたのです。
というわけで、今回は贅沢にも、夫婦で一人2尾ずつ、頂くことにしたのです。
見てよ~!この豊満なボディーと、キレイな目を~!

でっかくて、まな板に乗らないぐらいですぜ。
たまりませんなぁ。

でっかくて、まな板に乗らないぐらいですぜ。
たまりませんなぁ。
というわけで、塩焼きとお刺身のゴールデンコンビ♪

塩焼きは、もう脂乗りすぎで焼くのが大変なくらい。
勿論、とっても美味しいし、普段は苦手なワタまで美味しく食べられました。鮮度かなー。
お刺身も、ねっとり旨いねー。
ただ、一人で1尾のお刺身はちょっと、しつこかったかも。
酢で〆たり、表面を炙るなど、その方が良いかもしれん。

塩焼きは、もう脂乗りすぎで焼くのが大変なくらい。
勿論、とっても美味しいし、普段は苦手なワタまで美味しく食べられました。鮮度かなー。
お刺身も、ねっとり旨いねー。
ただ、一人で1尾のお刺身はちょっと、しつこかったかも。
酢で〆たり、表面を炙るなど、その方が良いかもしれん。
というわけで、何しろ秋刀魚大好きです!
秋って良いよね。早くならんかなー。
秋って良いよね。早くならんかなー。
あの、ちょっと炙るバーナーみたいなの。欲しいわ~
危なかったりは、しない、のかな?
危なかったりは、しない、のかな?