たけのこ。

たけのこは大好きですな。

そんなタケノコの季節です。

スーパーで嫁に頼んで、生のタケノコを購入。
「たけのこ尽くし」を依頼。
めんどくさいらしいです。
別に嫁様のめんどくさい攻撃なんて、屁でもないわけで。
まぁ、宜しくお願いしました。

まずは何と言っても若竹煮ですな~
イメージ 1
生タケノコは水煮と違って、香りとみずみずしさが違いますよ~!
歯ごたえも良いし。しかも、柔らかい。この時期ならではですかね。
この良さが分かったのは、最近です。
若者でしたので。

タケノコご飯も必須ですな~
イメージ 2
嫁さんの切る具は大きく、タケノコの存在感が良いですね。
小さく切るのがめんどいのか、狙いなのかは分からん。

茶碗蒸も作ってくれました。
イメージ 3
いい感じですな。タケノコがアクセントに。
というか、この献立に茶碗蒸がバッチリ合いますね。

お吸い物と、いんげんとの和え物
イメージ 4
いや、贅沢ですね。
全てタケノコで揃えるのが、ちょっとイベント的でおっさんは好きですね。


これ、結構豪華ですよ?
ありがたいことです。
リクエストに応えてくれた嫁さんに感謝ですな~


次は何をリクエストしよう。


https://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif
にほんブログ村 グルメブログへ(文字をクリック)
なんとなく、登録してみました。気が向いた方はポチっとお願いします。