今日はクリスマスイブですな。

イエスキリストの降誕の日とか。
イスラム教徒もキリストの生誕として、クリスマスを祝うとか。
イスラム教とキリスト教の関連は、いずれきちんと勉強しないといけないね。
まるで原理主義=過激派、狂信者 みたいな変なイメージがありますが、そうでは無いですよ、多分。


閑話休題


日本では、鶏肉を食ったりスパークリングワインを飲む日です。
カルフールには山程の鶏肉加工品が売ってましたので、間違いないです。


そういうわけで、我々夫婦もカルフールでクリスマス。


ローストチキン
イメージ 1
どういう風に捌いたら良いのか分かりませんが、まぁ適当に
イメージ 2
これ、案外美味いんですよ。
他ではなかなか買えない(or妙に高価)なので、カルフールに行ったら是非一度。


生ピザ
イメージ 3
カルフールには美味しそうな生ピザが売ってます。
ちょっと具が寂しいので、トマトソースとチーズとハムを追加トッピングしました。良い選択でした。
切り分けて、小分けにトースターで焼きましたが、手軽に焼きたてピザが食べられました。
なかなか美味かったですよ。


メリークリスマス!
イメージ 4
ローストビーフ、海鮮太巻き、マッシュルームスープ、白スパークリングワインと一緒に昼から宴会です。
実は、カルフール(東大阪店)の海鮮太巻きは美味いのです。
具がたっぷりで、オススメですぞ。


ケーキは「パティスリーRYOCO」で買いました。
イメージ 5
なんと、、、1時間以上並びました!
右から
ボード:チョコケーキ。上からチョコ、チョコクリーム、チョコケーキ。香りが良くふんだんにチョコ。
ミルフィーユ:サクサクと香ばしいのと、たっぷりカスタードがたまらん。こりゃうまい。
タルトフロマージュ:濃厚チーズケーキ。とろりとしたチーズの生地は、初めての体験です。
ショコラモンブラン:濃厚。上からチョコ栗クリーム、チョコクリーム、濃厚チョコケーキ。芸術です。


あーー。
お腹一杯ですぞー。