タヌキが・・・。 | ただ読みたいから読む。書きたいから書く。飲みたいから飲む。

どうもです・・・。

 

モッさんです・・・。

 

案件がデカすぎてビビっています・・・。

 

ではお付き合いください。

 

思ったより

 

どうも、思っていたより、案件が大きい。

 

案件先が超大手だなんて聞いてません(笑)

 

いやあ、ビビるわ・・・

 

個人で請けるのには無理あるわw

 

まあ、間に元請けが居るとは言え、それでも、施工に関しては一次業者となるわけだから、ビビるわ

 

これが取れたら、もっと大きな案件がって言うけど、

 

そうなったら、個人事業主じゃなくて、法人化しなければいけなくなる・・・。

 

折角辞めたのにwwww

 

一人でノンビリやろうと思ったのに・・・

 

まあ、その時はその時だ・・・。

 

だが、そんな時が来てもたぶんやらない(笑)

 

狸が居る1

 

茨城には狸穴という地名がある。

 

多分、難読地名に入るのだが、まあ縁あって・・・・

 

そんな時、カミさんが

 

「たぬきあなって言うの?可愛い~」

 

と言い出した・・・。

 

「まあ、皆そう呼ぶけど、まみあなって読むんだよ」

 

「へえ。でも、たぬきあなの方が可愛いよね~」

 

それは知らんwww

 

狸が居る2

 

今日、カミさんと買い物に出掛けた。

 

ここ最近のレジはほぼセルフレジに代わり、店員も一人が立っているだけの光景が並んでいる。

 

さらにキャッシュレス化も進み、小銭もあまり持たなくなり、楽になったのだが、

 

今日、おかしな事が起きた・・・。

 

カミさんとセルフレジで商品バーコードを照らし、ペイペイで決済。

 

もちろんレシートは経費として落ちるから、レシートと商品を取って、レジを離れると

 

「すみません。お客様」と店員に呼び止められる。

 

「お客様、取り忘れがございます」

 

何か取り忘れたのかなと思ったが、カミさんの手には商品とレシート。

 

いや、全部持っているけどな。と思いつつも、さっきまで居たレジに行く。

 

確かに、レジの小銭受取口が赤く光っている。

 

「お客様、小銭のお取り忘れ・・・」

 

と言いつつ、店員絶句。そして苦笑い。

 

キャッシュレス決済だから小銭なんて出てくるわけがない・・・

 

「すみません・・・葉っぱが入ってただけでした」と店員がモッさんらを引き留めた事を詫びたのだが、

 

「まさか、たぬきが・・・・」とモッさんが呟く。

 

ホントだったら、そこでドヒャー!!って笑いが起こるのだが、カミさんのノーリアクションのスルー・・・。

 

ああ・・・渾身の笑いだったのに・・・・・

 

え?分からないの?

 

まったく・・・・・これだから、関東の人間は!!!!!

 

なんだか、きつねにつままれた話である(笑)

 

狸が居る3

 

最近、うちの近所でたぬきを見ない・・・。

 

カミさんはずっとアライグマだと思っていたらしく(笑)

 

「なんかアライグマが居るよ」とずっと言っていたが、

 

モッさんの前には現れる事が無く時が過ぎたのだが、

 

そんなある日、モッさんの目の前を一匹の猫が通り過ぎた・・・。

 

にしては、デカい・・・

 

その後、モッさんと目が合ったのだが・・・・

 

それはたぬきであった・・・。

 

でも、ここしばらく見ない・・・。

 

その事をカミさんに言ったら、

 

「死んじゃったかな」と一言・・・。

 

まあ、つがいで居れば子供が生まれ、命は繋がっていくが、一匹だとしたら・・・・

 

なんにせよ、アライグマではない・・・。

 

あとがき

 

明日はS君のしごと・・・。

 

S君の会社の駐車場に停めてから現場に行く・・・。

 

S君「明日、駐車場で待ち合わせで良いですか?」

 

モッさん「別に良いけど、駐車場の場所さ、なんとなく分かるんだけど、なんとなく分からないんだよね」

 

S君「それ、分からないって事と一緒じゃないですか」

 

モッさん「うん。だから、明日、会社の前で待っているわ」

 

S君「分かりました」

 

とまあ、クダラナイ会話だったが、明日は少しメンドウなんだよね・・・・・

 

モッさん、基本、やる事がない・・・。

 

いや出来ない。

 

基本、明日はサブ。

 

ただ、言われた事をやるだけ・・・。

 

チョットツマランな~

 

と言う事で明日も明後日も朝早いので・・・・

 

この辺で

 

ではでは・・・。