センター試験の得点を上げやすい単純な方法!! | おっさんですのブログ

センター試験の得点を上げやすい単純な方法!!

今回はみんなが気づきにくいセンター試験での点数を上げる方法を伝授します。

一言で申しましょう。それは・・・

「第1回からのセンター試験の本試験・追試験の問題・解答を徹底的に丸暗記する」です。

何だ。そんなことかとがっかりする方もいるでしょう。

実はセンター試験の問題はパターン化されていて過去に出題された問題の類似した部分が出題される場合が多いのです。

そのパターン数は何と200~500といわれています。

簡単に申し上げますと過去の問題から定跡・定石に従って解けば簡単に問題が解けるということです。

大学の二次試験も同様で、この方法を使って合格している人が過去に存在しております。

これから大学を目指す人は是非試してみてはいかがでしょうか。