やっと肩の荷が降りた日曜日 起きたら10時過ぎてた〜w

 

薬やら 朝のルーティンを済ませて 時間が来たんで いつもんとこ

 

着いたらちょうど大将が暖簾を出してた〜

 

百満

 

持ち帰りは、有るものの 当然の一番客 いつもの席は、空いてる。

 

 

ツマミを頼んで なんも言わずに出て来たビールをグビリ

 

 

 

 

未だOSSANは、電話番号も知らないが 持ち帰りの電話は、次々かかってる。

 

 

大将がそれをこなし 女将がいつものサポート 澱みないねぇ~w

 

ビールのツマミの出来上がり 一人前でもえかったんだが・・・・w

 

 

 

タレに多めの胡椒を入れるんがO S S A Nスタイル 

 

よっけの唐辛子は、苦手だが 胡椒とカラシは、得意〜w

 

肉肉しいギョーザ この味にも慣れて来てる。

 

ボツボツお客さんが来始めた頃 二本目に こりゃ今日も昼寝確定やね〜w

 

 

ビールを飲んだら食欲が増すんは、O S S A Nにとっては、普通の事

 

〆は、何にしよう? 厨房の前のカウンター 熱さは、半端無い~~

 

熱いもんは、食べれそうに無い環境 唯一冷たいんを選び しばし

 

ちょうど手が空いた二人の共同作業で出来上がり

 

ギョーザ2 600円 冷麺 800円

ビール二本 1200円

 

 

いつもの具材たっぷりの冷麺 ツマミにもなるんだが この頃には、ビールは、無しw

 

ハム チャーシュー 胡瓜 玉子焼 トマト カニかま 隠れてるモヤシ

 

ここで一番高いぶん でもその価値は、有ると思うが・・・・。

 

女将にエアコンが効かん話を振られて 答えは、追加の一択しか思いつかなんだ~w

 

甘い卵焼に癒され なんとか完食 寝ます~(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ