なんとなくラーメン気分  S本さんに了解をもらって 開店したばかりのここへ

 

小紫

 

お客さんは、少なめ チョイ値段が高いのも有るのか?

 

 

 

少なめなのに相席 まぁ 店の方針なんだろう

 

 

 S本さんは、毎度の「醤油」 O S S A Nは、ここ独自のん

 

座ると水と高菜が置かれる 欲を言えば もうチョイ量が欲しいw

 

 

先客に行き渡った後 出来上がり 時間的には、そんなに待ってない  

 

S本さんのから~

 

醤油ラーメン 950円

 

彼は、ここの塩もマヨも得意じゃないんで いつもこれ

 

 S「もやしがよっけ入っとって 腹いっぱいじゃ」

 

 

O S S A Nのも出来上がり ご飯は、欲しいよね〜w

 

マヨラーメン(塩) 980円 ライス 150円

 

 

お高くなって来た ここのラーメン 時節柄 やむを得ないのか・・・・・?

 

マヨネーズが香るスープ トッピングのキャベツともやしがたっぷり

 

 

途中で味変に高菜をイン ピリッとした感じがええねぇw

 

ご飯に入れれるくらい 高菜ご有れば もっといいのだが・・・・(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ