S本さんと毎度の昼食 今週は、うどんが多かったんで さて?w
了解をもらって 奉還町へ 駐車場代がかからんのは、ありがたい~
2分前に店頭に着いて 暖簾が出始める 入店順位は、三番目~~w
冨士屋
一番奥のテーブルに進み 注文を あちゃ後から入ってるお客さんに聞いてるw
まあ少々の事は、気にせんので チョイ待って注文 二人ともいつも同じやね~w
S本さん用の「シナチク抜き」って言うのは、忘れたらあかんよ~~w
先にBセットのサラダとドレッシングが置かれる さて何味に・・・?
注文の順番に従い S本さんのが運ばれてきた。
中華そばネギ増し シナチク抜き 830円
レンゲでネギをちょびちょび掬いながらゆっくり食べ進めてましたww
OSSANのも遅れて出来上がり この日のドレッシングは、ゴマに決定
中華そばネギ増し 830円 Bセット 120円
おにぎりとミニサラダで120円 チョイ値上がりしたとは、言え まだお得~~w
岡山ラーメンらしい豚骨醤油 体になじんでる味やね~w
ストレートな麺もOSSANの好きなぶん スープがよっけ入ってるのもいつも通り
ただサービスのネギ増しは、少し抑え目になってるなぁ・・・・・。
見にくいがチャーシューもたっぷり ちょうどええ量でした~(笑^)
大変ごちそうさまでしたwww