前日体調不良で 昼飯が食べれんかった〜

 

この日は、なんとか食べれそうなんで  S本さん

 

よっけは、食べれんし 喉が炎症を起こしてるから 熱いもんもダメ

 

と言う事で 近場で ここへ 開店時間5分過ぎただけで結構なお客さん

 

うどん村

 

 

 

店に入り 最初から「中」や「大」の選択肢は、無く 

 

 

30円高の冷たいぶんを頼んで O P

 

 

 

変わり映えせんのを選び レジへ うどんの提供が遅れたねぇ・・・。

 

薬味場でネギと生姜を乗せ  S本さんの待つ席へ行くが

 

あまりに奥なんで 表の明るい方に変えて貰った。

 

 

どうやら 表のテーブルに気づかなかったみたい・・・・w

 

とりあえず S本さんのから撮っとかんと〜

 

かけうどん 400円

アゲ 160円 ゲソ天 220円

 

お高いアゲ お高いゲソ天 太いうどんが啜り難いってw

 

ゲソ天を一口 「粉っぼぅて おえん」

 

文句言いながら 衣を全外ししてたねぇw

 

 

 

O S S A Nのは、いつもより相当少ない しかし値段は、それなり

 

冷かけ小 430円

玉ねぎかき揚げ 170円 おにぎり 140円

 

 

すべてセルフにしては、ちとお高いが 家賃も高そうなんでやむを得ないのか?

 

太めのうどん 冷だから余計に噛まんと食べれん~~

 

ダシは、上品でええ感じなんだが 惜しいなぁ・・・・・。

 

かき揚げも所々焦げてて 170円の価値は、無い かな?

 

 

体調不良 これくらいが限界やった〜

 

大変ごちそうさまでしたw

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ