陸事が早く済んだんで S本さんとチョイ足を伸ばして
10時台から開いてるんは、助かるねぇw
名玄
11時前だがお客さんは、とっても多い さすがやね
ここんとこうどんが多かったんでO S S A Nは、そばに
S本さんは、前日もうどんやったらしいが 連チャンで 飽きんのね~w
麺を温めん派のO S S A Nは、スルーして O P選びへ と
まぁ大体変わらんのを選ぶんだが デカ目のを一つ取ってしもうたw
セルフレジで会計を済ませ 薬味場へ まだまだ時間的にたっぷり残ってるw
甘い方のダシ8割 辛いんを2割ぐらいの配分で入れて 着席〜 ハサミは、忘れないw
ゆっくりした S本さんのを待って とりあえず撮影〜
かけうどん小 280円
イカ天 150円 アゲ 90円
持ち帰りバラ寿司 660円
S「ここは、赤飯のおにぎり無かったんかなぁ?」
いつもより早めに完食してたんで O S S A Nの負け〜w
つい自分のを撮り忘れるとこやった〜w
かけそば中 350円 ゲソ天 160円
ミンチカツ 140円 明太子おにぎり 100円
千切り昆布で麺が全く見えんが これは、いつもの事やねw
ダシの配合もピッタリ ちょうどいい塩梅になってたw
切り分けたゲソ天も大きくて食べ応えが有るなぁ
邪道かも知れんが どっぷりダシに浸かったミンチカツも好きなんよね〜w
左手におにぎりを持ったままのチョイ下品な食べ方w
たまには そばもいいもんだ~ 腹一杯 完食(笑^)
大変ごちそうさまでしたwww