車で30号線を走ってて 気分は、「きしゃぽっぽ」を目指してたんだが 休み
確か定休日は、水曜やった気もするが・・・まあ仕方ない。
そういえばラインで割引券が来てたなぁ 近くなんで こっちでもええか とw
さざなみ藤田店
そこそこ入ってるお客さん 何人かは、割引目当て?・・・かも知れんw
相変わらずデカい方のゲソ天は、無く ミニのみ いつになるんやろうねぇ・・・・?
但し 価格は、デカいのんと変わらんのが残念やなぁ・・・・・。
先にOP を選ぶシステム 曽根店とは、ちょっと違う なんでかなぁ?
色々セット物は、有るんだが 普通にかけを
「大」にしようかと思ったが・・・チョイ遠慮して真ん中んをw
薬味場でタクアンだけお皿に入れ着席 まあ量的には、これくらいがちょうどいいかなw
かけうどん中 350円 ちくわ天 120円
ミニゲソ天 180円 おにぎり 120円
(さざなみの日につき20%オフで 計616円)
中のかけうどん OSSANの体感は、「小」・・・ まぁ安いからこんなものか?
いつものさざなみダシ 店が入れてくれるネギが多いんがええねw
前は、デカいゲソ天ばかり食べてたから ゲソは、このサイズは、物足りないねぇw
おにぎりやちくわ天は、普通でした(笑)
ごちそうさまでしたww