ウロウロしてたら昼食にちょうどいい時間w
近くだったんで寄ってみると 店頭には、停めれんが 裏には、たっぷり空きが有るw
通った時に店頭の並びも無かったのを確認してたんで!ここで
天乃うどん店
とは、言ってもキャパが少ない店 席の空きは、無さそうやなぁ・・・・・。
券売機で二杯分プッシュして、水を汲んでたらカウンターが空いた〜w
さすがに狭いなか人も多いんで写すんは、はばかられるw メニューでもw
お客さん二人の間に体を捩じ込ませw 食券を差し出す。
店「ざるからでいいですか?」
静かに頷き、ダシを渡され 待つ事30秒 いつも通り 早い提供やね~w
ざるうどん 320円
あまり角の無い不揃いなうどん しっかり〆ってるのは、見た目からも分かるよねw
甘い漬けダシ ゴマは、デフォで入って ワサビがアクセントw
あまり量は、ないから 無くなるんは、あっちゅう間やねぇw
時間を見計らってるのか? タイムラグ無しで二杯目が差し出される。
天昆布うどん 430円
こちらは、超熱々の一杯 天ぷらって言うよりは、ダシに溶けると海老味の天かすとなるww
「なか浦」の亀と比べるとチョイチープだが慣れてる〜w
おぼろ昆布も他では、食べんので たまには、ええよねw
食べ終わるまで・・・・・入り口を入ってから10分 経ったかなぁ・・・・・?(笑)
大変ごちそうさまでしたww