疲れてるのか? 起きたら10時 一階に降りても嫁は、居ない~w

 

色々ルーティンを済ませ、OSSANの行動は、いつものコースw 一週空いたなぁ・・・。

 

11時半2分前に家を出て ジャストの時間に到着 大将が暖簾を出してるw

 

百満

 

さわやかな一番客w  カウンターのいつもの席に座ってとりあえずw

 

 

 

 

 

一応アレが始まってるのかどうかを聞くんは、忘れないんよねw

 

奥から奥さんが出て来て、体勢は整った~ おつまみ製作開始〜w

 

フライパンのぬくもるんも早く アテの完成 二つ食べたとこで、撮ってないのを気付いたんは、ご愛嬌ww

 

 

 

つまみには、ちょうどいい量の餃子 これだけでもいいかも知れんが・・・w

 

程よい具の餃子 ニンニクもそう強目じゃないんで 翌日に残らん

 

ぼちぼちお客さんが入って来る 皆さん常連やね~w

 

2本目に突入 すでに〆の準備は、始まってるなぁ・・・・ww

 

 

ゆっくりしたいんだが 気を遣ってやってくれてるんで なんも言えんw

 

と言う事で 〆も出来上がり

 

餃子 250円 冷麺 700円 

ビール2本 1000円

 

 

具の多い冷やし中華 ハム 焼豚 きゅうり 卵 もやし ちょこっと入った カニかま

 

海苔は、OSSANには、どっちでもいいんだが アクセントには、なるんかな?

 

こんなに具が有ったら またビール飲んでしまうやないかい〜ww

 

 

それでも三本目は、やり過ぎかなぁ・・・と 我慢してっとw

 

ちょうどいい酢具合 麺の冷たさも冷えすぎじゃないんが 絶妙やねw

 

量は、多いが ビールの酔いも伴って 意外とすんなりいけたのは、麻痺?・・・(笑)

 

さて 帰って 昼寝 必死~~www

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ