遅めに目覚めて ちょこっと買い出しして ちょうどの時間

 

いつものように歩いて ここへ 途中 跳ねられそうになったんは、ご愛嬌w

 

大きな道を渡る時は、気を付けんとね~w 1分前だが開いてたw

 

百満

 

暑いけどフルオープンでクーラーは、入れてない 省エネやね~w

 

 

とりあえず一杯 さてツマミは、何にしよう?

 

 

大将に呼ばれて 女将さんが出て来て、OSSANのアテを作成に取り掛かるw

 

 

ビール半分ほど飲んだところで 出来上がり

 

 

 

250円のクオリティじゃないねぇw

 

珍しく 誰もお客さんが来ないんで、二人と話が弾む これもツマミ~ww

 

ピッチが上がるのは、仕方ない いつもの様に2本目にw(撮るん忘れたんだが・・・)

 

やや酔い始めてるのは、弱ってる証拠かなぁ・・・・?

 

ぼちぼち〆を あんま食欲が無いから 軽めにしとこうw

 

次のお客さんが入って来た と同時に〆も出来上がり

 

焼きめし 400円 ギョーザ 250円 

瓶ビール2本 1000円

 

 

何が凄いって訳じゃない焼飯 しっかり炒められてるから旨いんよね~w

 

具もええもんが入ってる訳じゃないけど安心出来る味 スープも好きっ!ww

 

お腹の具合いには、ちょうどいい量でした(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ