夜飲みが有るから この日の昼飲みは、無し さて 何食べようかな?

 

Yさんを誘って「いしはる」へ行くも第三日曜日で定休・・・うどんの口になっとるしなぁ・・・。

 

児島に戻って「たかと」って手も有るが せっかく東へ向いたんだから と 玉野方面へ

 

途中色々食べたい店も有ったんだが Yさんもうどんの口になってたみたいで ここへ

 

うどん館

 

 

昼ちょい前 駐車場も結構混雑してるなか入店 何席か空いてる様なんで 券売機へ

 

あんまよっけ食べれそうにないOSSANYさん 二人共単品で ただしOSSANは、「大」ww

 

 

開いたばかりのテーブルに座る二人 食券は、席に付く前に拉致されてるww

 

水やおしぼりは、セルフのシステム 4人掛けに二人は、ゆったりとw

 

次々お客さんは、入れ替わる 注文は、セット物が多いかなぁ・・・・?

 

そこそこ待って出来上がり Yさんのから

 

山かけうどん 800円

 

値段的には、どうかな? って 思われるが 見た目は、旨そうやねw

 

OSSANのを見て Y「そっちにすりゃ~えかった」 

 

やっぱ熱いんは、この気候には、合わんよね~w

 

同時にOSSANのも来てる 「大」だが思った程じゃないから食べれるよね~w

 

肉ぶっかけうどん冷大 750円

 

 

極細麺 しっかり伸びコシも有る綺麗な麺 量は、大だから不満は、無いww

 

やや甘目のぶっかけダシ 大根すりやとろろも入ってるから 味変も堪能出来るねぇw

 

甘目に炊かれた肉 量は、物足りんけど 味は、好きなぶんやなぁw

 

冷たい麺は、食べる速さもマッハ級w 熱いんを食べる対面を無視してさっさと完食~~(笑^)

 

ちょうど正午 まだまだお客さんの来店がずっと続いてるねぇw

 

大変ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ