毎度のS本さんとの昼食 やっぱ うどんかなぁ?w
「龍」から 店名変更なのか? 経営が変わったのか? 知らんけどw
うどん坂本
「麺完売」から裏返り 営業中の看板が出て、一番客での入店 店内は、ほぼ前のまんまやね
システムも同じ、動線もそのまま とりあえず 麺渡し場から
ちょっと肌寒い日だが、有るって聞いたら頼んでしまう悲しいサガw
最近あんま食欲が旺盛じゃないんで 並で OP少な目~w
冷たいぶんなんですでにダシは、入ってる そこは、スルーして薬味場へ
珍しいのは、海苔を置いてるくらいなのかなぁ・・・・・?
S本さんが座った席までたどり着き、とりあえず撮影〜w
かけうどん並 アゲ ちくわ天 620円
ここで事件勃発!! どうやらアゲの味に不満が有ったらしく店員に
S「あんた アゲ こんな味なんかな?」
酸味が強い味付けだったらしく、お気に召さなかったらしいw
形相に驚いたのかw 店側「すぐに新しいのと変えます」って対応だったが
S「変えても味は、おんなじじゃろぅ」
結局 事なきを得て、完食してましたw
よっぽど 甘いアゲに思い入れが有るんやろうなぁ・・・・ww
S「この丼じゃったらダシがよっけ入らんな」 これも指摘の一部ww
一応食べ終わった横からの丼ショットw
O S S A Nのん 色々あって 撮り忘れよぅったww
冷かけ並 かき揚げ ゲソ天 イナリ 計 840円
セルフにしては、少し価格高めだが、うどんの方は、問題無し 細身のええうどんw
ダシも好きな部類 イナリは、そうでもなかったが 天ぷら類は、ちゃんとしてたw
イナリのアゲは、そんなに酸っぱくなかった事を付け添えておきますww
小分けにされたゲソ天も柔らかくてたべやすかったねぇ(笑)
レシート・・・OSSANは、貰うん忘れたんでS本さんのだけw
大変ごちそうさまでしたw