軽陸から S本さんちへ行き、付き合ってもらって普通車の陸事で抹消やら移転やら・・・w

 

思ったより書類が早く済んで、すこぶる早い昼食へ GO!

 

こないだ高松稲荷山側で道を迷った時に有った店狙いにw

 

S本さんは、ここらの出だから道にも迷わんと案内され 到着

 

 

5分前で 開くのを待ってたが、結局 5分遅れで暖簾が出たねぇw

 

後楽園うどん

 

 

これは、食べ終わってからの店頭 暖簾二枚は、珍しいねぇw

 

初めての店 うどんを湯がくとこが有るんは、「名玄」風やなぁw

 

 

 

中を選び 開店したばかりで ご飯物が無い陳列棚

 

 

天ぷら3個もどうかなぁと思ったところに出来立てがw ホッカホカで熱々w

 

 

会計時にネギを入れられるんは、「さざなみ」風w やや量は、少な過ぎるが・・・・w

 

ダシは、自分で入れるパターン 辛口 甘口が有るんは、これまた「名玄」風ww

 

 

 

一番客なんで、選び放題の席 S本さんが陣取った対面に座って まずは、前のんから

 

かけうどん中 ちくわ天 アゲ 計 590円

 

その時は、何も言うてなかったが 車に乗ってから

 

S 「アゲは、濃ゆぅて ワシ好みじゃ」

 

他は、あんまストライクゾーンじゃなかったのかな?w

 

 

O S S A Nは、いつもよりチョイ控えめにw

 

かけうどん中 ゲソ天 ちくわ天 おにぎり

計 690円

 

 

 

うどんは、不揃いな細めで表面つるつるの優しめのぶんw

 

ダシは、もうチョイ濃い方が好みかなぁ・・・・・。

 

セルフらしいっちゃ らしい一杯でした(笑)

 

まあ値段もそんなに高くないから 開店前から待ってる人が多いのも納得ですw

 

ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ