日曜日は、午前中仕事が有るから 映画は、今日にしとこうw
「ネメシス」を観終わり、11時過ぎ毎度のパターンで、ふくふく通りへ
前週「備前食堂」やったんで、この日は、こっちへ この二軒が落ち着くねぇw
シモショク
お客さんは、4人ほど 注文する前にまずは、ショーケースへ
納豆は、苦手なんで いつものんをツマミに取り、大瓶ゲット コップも冷えてるw
カウンターに卵焼きが有ったら貰ったんだが・・・・・w
なんか食べたことないんは、無いかな??と じっくり見てちょい変わったんを
冷奴の生姜がちゃんとしてるんで、ツマミにもなるねぇw
やっぱ 大瓶って 飲みがいが有るから 二本目は、いかないw
他のお客さんと並行で調理してくれて、出来上がり〜w
ハヤシライス 冷奴 瓶ビール大 計 1300円
甘い甘〜いハヤシのルー S本さんが喜びそうな味やねww
ご飯の量も体感500gは、あるような・・・・ (CoCo壱換算w)
安くて美味くて、量も多い 庶民の味方の洋食店ですね(笑)
大変ごちそうさまでしたwww
2本目の「生きる」まで一時間以上有る~~w
珈琲館でまったりして!時間潰し 眠〜ww