なんとなくこの日もうどん気分w

 

S本さんは、ご夫婦でちょくちょく行ってる様だがOSSANは、最近行ってなかったんでw

 

11時ちょい過ぎ 珍しく車が停まってないんで 定休日かと思うたがww

 

本格手打ちうどんとも作

 

 

店内入って見渡すもお客さんゼロ この日の一番客やね~w

 

二人共毎度のんを ただしOSSANは、「大」 ここの普通盛りじゃ足りん~w

 

 

廻りのOPに色々目を引かれ、OSSANは、一皿 おでんって手も有ったが・・・w

 

 

 

海老好きのS本さん やっぱ普通盛りだけじゃ足りんのを知ってるんで、追加注文やねw

 

 

小さなポップ・・・OSSANは、見えてなかったが目ざとく見つけて

 

S「来月値上げじゃって」 いい目してる~w
 

注文を受けてからうどんを湯がくスタイルの店 まあまあ待って S本さんのから

 

釜上うどん 530円 ミニかき揚げ丼 280円 

持ち帰り半生麺2 400円

 

 

 

食べる前に奥さん用なんか?自分用なんか? しっかり注文してたw

 

かき揚げ丼に一言 S「油が悪ぃんかなぁ あんまようねぇ」

 

 

OSSANのも出来上がってる 「大」と言ってもそこまで量がないのは、知ってるw

 

釜上うどん大 670円 いなり 220円

 

 

旨い漬けダシ 飲めるやつだが 体を思って 飲み干すなんてことは、しない賢者OSSAN(爆^)

 

不揃いの細目の手打ち麺 口中の感触がいいねぇw

 

いなりの酢具合いもいいから 毎度食べてしまうなぁ・・・w

 

 

 

チュルンとあっさりいただきました(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ