先日火曜日定休で行けんかった店へS本さん

 

天満屋横のパーキングに入れて 50m程歩いて入口へ

 

 

 

地下の店やから 帰り 足が不調なんで・・・S本さん往生するかなぁ・・・・・。

 

店頭へ この日のランチがボードに 鶏・・・・か・・・・。

 

オリアン

 

 

11時10分なのにほぼ満席 開店前から並んでるのか?

 

 

案内され 6人掛けへ合席で さて初志貫徹で鶏だがサービスランチかなぁ・・・?

 

前回「カツカレー少な目」の量にやられたOSSANは、学習能力も有るww

 

 

 

あちゃ S本さん ここでもいつものん まったく浮気せんのは、どうして?(笑^)

 

とりあえずのスープが運ばれてくる S本さんのにも付いてるんやね~w

 

 

お客さんは、20人程前に入ってるんで待つんかなぁ?と 思ったら結構早く

 

S本さんのが後から来たんだが とりあえず先にアップ 遅れてサラダも運ばれて来たw

 

オムライス 750円

 

 

 

S「熱ぃ 上品な味付けじゃ もうちょっと濃ゅうてもええで」

 

「なっぱがよっけ有り過ぎじゃ」

 

キャベツとか白菜とか そういう種類をすべて「なっぱ」と呼ぶんがウケる(笑^)

 

 

 

OSSANの 予想よりボリュームたっぷりやったねぇw

 

サービスランチ 1100円

 

 

 

大きな鶏モモがドカンと鎮座し、魚のフライも結構な大きさタルタルが旨いw

 

 

ポテサラも付き 野菜がしっかり キャベツ こんなに?ってほど有ったなぁ・・・・ww

 

スープ コーヒー付きで1100円 お得ですね(笑^)

 

コーヒーは取り忘れたんだが・・・・・。

 

帰り外に出ると10人以上の行列・・・・大人気店でしたw

 

 

大変ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ