相も変わらずS本さんとの昼食タイム 時間・・・早っw

 

月初めの1日なんで 「丸亀製麺」が半額だが 早過ぎる~w

 

と言う事で ちょこっと離れたとこへ ここは、大丈夫ww

 

名玄

 

 

 

着いたんが11時ちょい前 そんな時間でもお客さん多いねぇw

 

メニュー表を撮るんを忘れたが まあ前のを見てもらえれば判るかなぁ?

 

珍しくS「初めてじゃねぇかなぁ」 で そばを選んでたw

 

 

S本さんは、道中奥さんに電話して 「寿司いる?」って聞いて

 

見事に断られたが 「自分用じゃ」 って 取ってたねぇww

 

うどんを取り、温めん派のOSSANは、OPへ よっけ有るなぁ・・・何にしよう?

 

 

 

 

 

 

毎度似たようなラインナップを皿に取り レジへ 昆布・・この時間は、たっぷり~w

 

薬味場から この日は、ダシのブレンドに挑戦・・・・どんなんかなぁ?

 

 

席を確保して、とりあえずS本さんのから・・・値段 聞くん忘れた~ww

 

確かちらし寿司は、680円やった様な・・・・・w

 

 

 

S「そばらしゅう無ぇそばじゃな」 って批評でした(笑^)

 

 

OSSANは、いつもよりご飯物一つ少な目 代わりに「うどん大」ww

 

かけうどん大 カニかま天 ゲソ天 おにぎり 

総額 790円

 

 

よそのセルフやったら3桁いっても仕方ないチョイス 安いってええよね~w

 

千切り昆布やら よっけ乗せすぎて見えんので 引っ張り出して一枚w

 

 

温めんのは、うどんのしっかり感がよう分かってええねぇw

 

ブレンドダシ・・・やっぱ甘い方だけの方が好みに近いかも知れんww

 

 

 

ゲソ天もしっかり切り分け 食べやすくなって S本さんの半分の時間で完食

 

ちょっと多かったけど 満足のOSSANうどん定食でした(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ