いつものS本さんとの昼食 午後からよっけ仕事が入ってるなぁ・・・。

 

と言う事で あんま遠くへ行かんと 11時ちょい過ぎ ここらで

 

たぬき屋北長瀬店

 

 

結構な人気店 すでに駐車場も8割がた埋まってるなか なんとか停め店内へ

 

 

 

S本さんは、お年相応で柔らかめのんをw OSSANもあんま変わらんチョイスw

 

 

 

OPもいっつも似たようなもん 冷かけは、レジでダシを入れてくれるシステムやね

 

 

 

薬味場には、しっかり千切り昆布がたっぷり 時間が遅いとここも無くなるのかな?

 

 

 

S本さんが確保した席に座り とりあえず前のんから一枚w

 

かけうどん並 ちくわ天 アジフライ 

総額 540円

 

 

S「アジフライは、おっきゅうてええけど ちくわは、硬てぇ」

 

 「かけが200円台は、よっけ無ぇで 安ぃ」

 

ハサミで細かく切り ソースをたっぷりかけて食べてたねぇ(笑^)

 

 

 

OSSANは、いつもより遠慮気味の千切り昆布でw

 

冷かけ大 カニかま天 野菜よせ揚げ 明太おにぎり 

総額 790円

 

 

見た目が濃い冷かけダシ 昆布の色がしっかり出てるのか?それとも醤油が多いのか?

 

見た目通り OSSANには、少し濃く感じるダシでした。

 

S本さんなら「薄ぃ」って言うのかなぁ・・・・・ww

 

カニかまは、普通 野菜よせは、そこそこ食べごたえが有るねw

 

おにぎり・・・・出来れば具は、中に入れて置いて欲しいが安いんでええか?w

 

冷なんでしっかりしたモチモチ麺 これで満腹になる 衰えの見えるOSSANでした(笑^)

 

 

大変ごちそうさまでしたw

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ