なんかたまに食べとかんとおえん様な気がするw
S本さんに了解を貰って、いつもの店の駐車場に停め、歩いて店頭へ
着いたんが5分前 少々待って 開店~ 一番客w
冨士屋
いつもの奥のテーブルに座って、注文 あちゃ セットが10円高くなってる。
S本さんの「シナチク抜き」も忘れんと注文出来てw しばし そっちから
中華そばシナチク抜き ネギ増し無料 780円
ゆっくりと木製のレンゲで ネギをスープと共に綺麗に食べてたねぇ(笑^)
OSSANは、そばだけじゃちょこっと足りないんで いつものセット
中華そばBセット 890円 ネギ増し無料
ドレッシングは、3種類 色々食べてるが どれも野菜に合うねぇw この日は、シーザーw
変わらないTHE中華そば 岡山の基本形やねぇw
ネギでチャーシューが見えてないんで 掘りおこして一枚 多分4枚入ってたw
旨いダシに細く切られたネギがベストマッチ コクが増すなぁ・・・w
馴れ親しんだ中華そば やっぱ体に合う・・・(笑^)
大変ごちそうさまでしたwww