変わってたんは、知ってたけどやっと来れたw
S本さんと毎度の昼食タイム 早めに着いたんで 表で待機してたが
待ちきれんS本さんは、11時1分になったんで、せかしに店頭へw
覗いて何か言ったのか? 入り口が開いたねぇww
キンボシ製麺所
S本さんやら店主が居たんで 店の全体像は、出てからのものw
「うどん村豊成店」から アッちゅう間の店名変更 なんか有ったんかなぁ・・・・・?
店内のレイアウトもメニューも多分前と同じ? ビール・・・・置いて有ったかなぁ?
OSSANは、毎度の冷たいぶん S本さんは、どんだけ好きやねんの「ざる」w
OP・・・・OSSANは、いつもより少な目 S本さん・・・・天ぷら二つも取ってるw
薬味場でネギ、生姜を添え 選び放題の席から 先行のS本さんの選んだ所へ
しっかりネギやタクアンを小皿に入れてるS本さんのから
ざるうどん中 450円
ゲソ天 180円 ちくわ天 130円
S「前の細せえ方が冷てぇうどんにゃ合うな」
細かく切り刻んだゲソ天も旨かったって言ってましたww
久しぶりに支払い金額・・・・負けたなぁ・・・(笑^)
OSSANは、控えめのチョイスで 謙虚な薬味量w
冷かけ中 400円
いなり 140円 ミックスかき揚げ 160円
かき揚げは、毎度の様にダシへ ドボン!ww
かき揚げがチョイお高目だが 前日の「ふるいち」と比べると少々安く感じるねぇw
スッキリ目の冷かけダシ 前は、もうちょいイリコが立ってた様な・・・・・。
まあ相変わらずのバカ舌なんで、気にしないでね~w
大きめのいなり寿司 酢具合いがちょうどいい
細いネギの切り方 こんなん好きなんよね~ww
最近のOSSANには、ちょうどいい量でペロリ これ位が体には、ええよね~(笑^)
大変ごちそうさまでしたww