相変わらず忙しくて 暑い日 この日は、S本さんと またまたうどんw
近くで済ませたかったんで、開店時間ちょうどのここへ
たぬき屋北長瀬店
暖簾が掛けられると同時に入店 車中待機のお客さんも結構いたんで3番目くらい?
待っている車中で S「あんたここは、冷かけ無ぇかろう」って 言われてたが
まあ一応 聞いてみるとすんなり注文が通った~ S本さん 残念!有ったねぇw
それを聞いたS本さんも「ざる」のつもりだったが 同じんを頼んでたねぇww
OP・・・・よっけ有るんで迷うが 取るんは、毎度似たようなもんw
ダシだけは、レジんとこで入れてくれるシステムの様で うどんだけ渡され
天ぷらが吸うんで多めに入れてくれんかなぁ・・・w
薬味場でいつものんをたっぷり入れ、席に付く とりあえずS本さんのから
冷かけ並 280円
アジフライ 140円 うずら串 120円
S「冷かけも同じ値段じゃが ダシがちぃ~と薄ぃ」
OSSANは、そうは、思わないんだが・・・濃い味人間には、物足りんのか?ww
生卵は、食べれんのに ウズラの卵は、イケるのが 不思議~~~(笑^)
OSSANのは、麺が全然見えんなぁ・・・・・www
冷かけ大 420円 野菜よせ揚げ 130円
カニかま天 130円 おにぎり 110円
値段的には、「うどん村」とかと比べると相当リーズナブルやね~w
OSSANには、ちょうどいい塩梅のダシ うどんもまだまだ元気やね~w
千切り昆布がいいアクセントになって、噛む楽しみもあるw
明太子で110円と納得のおにぎり カニかまやかき揚げも旨い~~ww
「大」は、二玉みたいなんで ちょっと多かったなぁ・・・・(笑^)
大変ごちそうさまでしたww