S本さんの連れんちへ集金に行き 近くなんで二日続きのうどん
開店時間ピッタリの到着で 一番客~w
うどん村豊成店
入口付近で推しのメニューを押し出し、導線に沿って
注文場でS本さんと違うもんを頼んで、OP選びに・・・何にしよう・・・・。
ちくわ天だけを取ってたS本さん うどんを渡され、
足らんと感じたのか?バックしておにぎり1ヶ追加w
OSSANは、なるたけ前日とかぶらんように慎重に でも御飯物は、欲しいよねw
ペイペイでの支払い レジを見て あ~ 1000円・・・・超えてしもうた・・・。
薬味場でネギ・生姜を入れたが デフォで生姜は、少々入ってたねぇw
OSSANの分まで水を汲んでくれてたS本さんのから
ざるうどん中 450円
ちくわ天 130円 おにぎり 140円
ここの漬けダシは、好みらしいが おにぎりに不満そうでした(笑^)
OSSANのは、普段より少な目なんだが・・・・・・。
肉ぶっかけ中 710円
ゲソ天 180円 おにぎり 140円
透明感の有る細目 平打ち系の麺 出来も良いしのど越しもいい
薄目のぶっかけダシ 上品な感じでOSSANは、こうゆうのもいいw
肉も薄味ながら柔らかい少々お高目のんを使用なのか?
ほの温かい柔らかいゲソ天 大きさもそれなりで結構旨いねぇw
出来ればこれが800円台ならなんの文句も無いんだがなぁ・・・・・。
ごちそうさまでしたww