相も変わらずのS本さんとの昼食 この日は、中華そば気分w

 

「なるほどや」と悩んで 西口の方の店へ

 

専用駐車場が空いてたんで 駐車料金が掛からん~w

 

チョイ小雨のなか 200m程歩いて 開店したばかりの店頭へ~

 

冨士屋

 

 

多分二番目の客 一番奥のテーブルへ座って 注文は、いつも同じやね~w

 

 

 

限定のは、一度食べてから頼まんようになったS本さん・・・好みじゃなかったのか?

 

 

S本さん用に 「こっちのは、シナチク抜きで」 この日は、忘れんかった~w

 

準備万端の厨房 全然待たずに 前のんから一枚

 

中華そばシナチク抜き 780円 ネギ増し無料

 

レンゲを使って綺麗にネギも平らげてたねぇww

 

 

OSSANのは、100円追加で お得なぶんw

 

中華そば 780円 ネギ増し無料 Bセット 100円

 

 

 

 

いつものスープたっぷりの中華そば チャーシューもしっかり入ってるが見えんw

 

大好きな味の中華そば トータルバランスもええなぁww

 

この日のドレッシングは「ゴマ」で まあ好き嫌いが無いからどれでもOK~w

 

 

ネギがよっけ入ったんしか当分食べて無いけど やっぱいつも旨いよね~(笑^)

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ