ホンマに暑いねぇ で 冷たいもん探しに

 

S本さんがまだ行ってなかったんで ちょい足を伸ばして

 

結構どこの道も混んでて、着いたんは、10分過ぎやった~w

 

うどん村FC豊成店

 

 

OSSANは、こないだ食べたんで二回目 何人かお客さんは、入ってる。

 

 

 

前と違うもんにしようかと考えたんだが やっぱこの気候・・・同じんに

 

OPも似たような感じになってしもうた・・・昔から言うと2割は、高く感じるw

 

 

 

 

S本さんは、醤油を食べたかったらしいが 「ざる」より高いのに納得がいかず

 

醤油を断念して 「ざる」に 本店と同じく「小」じゃ少ないんで 二人共「中」

 

二杯も入れんよ~ 一杯だけでも充分多いネギ ここには、千切り昆布は、見当たらんw

 

 

カウンターに横並びで まずは、S本さんのをパシャリw

 

ざるうどん中 430円 ちくわ天 130円

 

 

 

S「漬けダシは、甘ぅねぇけど 旨ぇで うどんも冷には、ええ」

 

どうやら気に入ったようですね よかった~~~w

 

 

OSSANは、ちくわをオンして ご飯物は、1ヶ

 

冷かけうどん中 400円 ちくわ天 130円 

生姜ミックス天 150円 いなり 140円

 

 

イリコ系の香る冷かけダシ 大好きな部類の味 飲める~~w

 

極細のうどんもしっかりして切れる事も無く のど越しもいいねぇw

 

 

生姜天・・・先に生姜をトッピングしてたんで ダブル生姜味 薬味は、無くてもイケるw

 

それにしても 軽めにしたつもりでも800円超え セルフも侮れん値段になってきたw

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ