いつもうより遅めの時間 「ぼっけゑラーメン」でも行こうとしたが
さっきまでS「どこでもええで」って 言ってたのに S「あっこ行こうや」・・・・・・。
まあ行きたい店は、またにするとして 近いんで こっちに 前の店名・・・忘れた~w
あたり一麺&カリッジュ 御南店
先月出来たばかりの店 新物喰いのS本さんには、逆らえんねぇ・・・w
入った所にある券売機は、持ち帰り用? 店員に即され 買わずに席へ
メニューを渡され 二人は、一番上のから 当然ウリのんも注文w
OSSANは、ご飯が無いと食べた気がせんので、大台に乗るが止む無くw
オシャレな店内 店員さんも若いもんばっかり ポロポロお客さんが入店して、しばし
木のお盆に乗せられて、まずは、S本さんのから
貝醤油ラーメン 900円 から揚げ2ヶ 100円
S「ダシが少のう済む丼じゃな」 シナチクじゃなく穂先系・・・食べたよね~ww
OSSANのも出来上がり ご飯・・・・ちょびっとしかねぇなぁ・・・・・。
貝醤油ラーメン 900円
から揚げ2ヶ 100円 白ご飯 150円
上品なダシ 平打ちでつぶが見える麺 色々凝ってるが ややお高目?
デカいから揚げ50円は、お得かな?w もうちょい味が付いてる方が好みだがw
トリュフソース・・・途中数滴落としたが 貧乏舌は、よう判らんww
白いきくらげとか穂先メンマ トリュフソース 独特な麺 オリジナリティーは、凄いが・・・w
次々入ってくるお客さん 昼間っから「独歩」のビールをやってる人もいる(裏山鹿)ww
まずくは、無い ちゃんとしてるんだが・・・・普段使いの昼食には、どうかな?
ごちそうさまでしたw