「岡山中央町 祥雲軒」本文に載せろって指摘が有ったんで・・・・・・。

 

 

ラーメン本に乗ってる店の中で S本さんが行けてないとこの一つ

 

11日から再開ってSNSで見たんで、やっと懸案が解決する~w

 

探しあぐねる駐車場・・・はす向かいに30分100円のが空いてた~w 店頭へ

 

祥雲軒

 

 

 

入って右っ側の券売機 気が付かんかった二人 店が教えてくれた。

 

 

推し間違えてご飯が「大」になってしもうたんは、無意識のチョンボやね~w

 

 

 

ワンマンでのオペレーションらしく カウンターのみでの営業で

 

間隔を空けるんに 先客から少し離れた所に二人並び 食券を渡す

 

水もカウンターに用意されてるから セルフで 

 

調理の様子もしっかり見える席 澱みない流れで S本さんのから

 

チャーシュー塩そば 980円

 

 

醤油味好き 濃い味好きには、どうなんかなぁ・・・・・?

 

シナチクをOSSANのに移すのも忘れてたから 残したんでしょうね(笑^)

 

 

OSSANは、間違って推した「大ご飯」が付いたが 問題無しw

 

ピリ辛ネギ塩そば 850円 白飯大 150円

 

 

 

バランス的には、「小」でちょうどえかったも知れんが 米好きやからOK~w

 

上品なスッキリダシ ネギの辛味がいいアクセントになって箸が止まらんねぇw

 

チャーシューもS本さんみたいによっけいらんので ちょうどええ感じ

 

 

 

麺もダシも塩もチャーシューもこだわってるみたいだが ご飯には、不釣り合いかな?(笑^)

 

ごちそうさまでしたwww

 

駐車料金・・・・・ 100円で済んで 良かった良かったww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ