ニコニコキッチンに行く気で 駐車場に入れ 階段を下り

 

 

店頭に行くも11時半からの営業 さすがに30分近く待つのもなんなんで

 

こないだ開いてなかった ラーメン店の方へ こっちは、開いてたw

 

ふわトロオムライスが苦手なS本さん・・・ホッとしたのか?ww
 

 

須賀乃家 

 

前は、「塩と醤」が有った場所 イオンに移転したんだっけ?

 

 

店内に入ると おなじみの券売機 S本さんのも押してから 自分のも~

 

奥へ行く間に食券を渡して、着席 水は、セルフやね~

 

 

 

テーブルに薬味は、よっけ有るんだが 撮ったんは、これだけ 珍しいからか?w

 

厨房がよく見えるんで 出来上がる時間も大体わかるよね~S本さんのから

 

ネギラーメン 880円

 

 

レンゲを使ってまずは、スープチェック そしていつもの様にゆっくりと

 

出てからの一言 S「やっぱここらじゃったら山冨士がええで」 でした(笑^)

 

 

OSSANのも完成 ご飯お替り無料だが・・・一杯有れば充分よね~w

 

ラーメン 780円 ごはん 120円

 

 

 

家系の定義は、何なんかも知らんOSSAN ほうれん草か? 海苔なのか?w

 

やや太めの麺 量は、普通かなぁ?

 

少しドロッとしたスープ 強さは、感じないが 食べやすいラーメンでしたw

 

今度は、11時半ごろここらに出没せんとね~(笑^)

 

ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ