S本さんの友達のO田さんとこに用事が有って 付き合ってもらって ここまで

 

昼前に着いたんで、むさ~いおっさん三人での昼食w

 

O田さん曰く 「ここらはよっけ店が無ぇからなぁ」 で 前も来た店にww

 

横綱赤磐店

 

 

 

靴を脱いで風呂屋の様な下駄箱に入れ、素足で店に上がり込むスタイル

 

 

一番奥の席に案内され、とりあえず注文 二人は、よく来てるんで、勝手知ったる注文

 

 

 

滅多に言わない「大盛り」をS本さんが告げ、OSSANは、いつもの様にご飯を添えてw

 

大酒飲みのO田さん・・・・・蔓延のせいで酒類が無いのが・・・・・・残念やね~w

 

焼いて来てって注文したんだが、どう聞き間違えたんだか 自分で焼くセットがっ”

 

当然 三人でワイワイ言ったんで、持って帰って厨房での調理となったw

 

 

この手の食事 一番早く出来るんは、麺類よね~S本さんのから

 

ホルモン焼きうどん大 1130円

 

 

S「ここの普通盛りは、少ねぇの知っとるから・・・ 分かろう」

 

「ホルモンが少のうて どこに入っとんか判らんが」 

 

色々文句付けながら ややお高い価格設定のを完食してましたw

 

 

O田さんは、大食漢 ビールが無いんで なおさらデカいんを頼んでたw

 

横綱ミックス大 1330円

 

 

 

鉄板で食べる大きなお好み焼き 熱さに負け 早食いは、出来んようでした(笑^)

 

中身は、見えんかったが さぞかしいい具材が入ってるんでしょうね(苦笑^)

 

 

 

OSSANのは、ご飯を早く持って来過ぎて やや表面が硬くなってきてるんを主食に

 

豚玉そばトッピング 930円 ライス 150円

 

遠近法でご飯が大きく見えるが 普通の茶碗並w

 

 

計算間違いで 1000円しか渡さんかった・・・・O田さんすいません~m(__)m

 

お好み焼きをおかずに実食 薬味場に紅生姜・・・・置いといて欲しいなぁ・・・。

 

上に乗っかってるのは、S本さんのに付いてた分ですw

 

ソースが悪くないんで食べれるが・・・まあ価格は、店の構えなりに高いw

 

あんま特筆する事は、無い 普通のお好み焼きでしたw

 

ご飯付きなんで 満腹感は、そこそこ有ったのだが・・・・・。

 

ごちそうさまでしたww
 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ